九郎!可愛すぎだよ九郎!!
えー、3時近くに学校から帰ってきて、お昼寝してから遥かやってました;;
六章の、維盛との戦闘の直前まで終了です。
プレイし始めてから、自分の中で好感度がガタ落ちだった譲君を頑張ってたんですが。九郎との絆が高かったのか、九郎ルートになっていました(ごめん譲君)
時空を戻る時は切なかった・・・!
てか、譲君でクリアするつもりだったから、九郎の絆の関のほとんどを越えてなかったんですよ。なのでまた二章からやり直し(涙)
九郎は最後の方にやろうと思ってたんだけどな。でも青龍召喚できるようになって嬉しいvv
技も凄く増えたし。八葉と主人公の二人で発動する技で習得してないのは、リズ先生のと「白龍覚醒」だけだから!
何か、譲君やるの面倒になってきちゃったな・・・(うわ)
十六夜記でまたやるから、譲君はその時でいいかなぁなんて思ったり。でもやっぱり無印のスチルも見たいしな・・・
九郎が終わったら、譲君をまた頑張ります!(この前は景時さんをやるって言ってたのに;)
・・・・・入試間近だっつーのに何をやってるんだろ自分(自己嫌悪)
最近、また性格が粗雑になってきてるから気を付けよう・・・
えー、3時近くに学校から帰ってきて、お昼寝してから遥かやってました;;
六章の、維盛との戦闘の直前まで終了です。
プレイし始めてから、自分の中で好感度がガタ落ちだった譲君を頑張ってたんですが。九郎との絆が高かったのか、九郎ルートになっていました(ごめん譲君)
時空を戻る時は切なかった・・・!
てか、譲君でクリアするつもりだったから、九郎の絆の関のほとんどを越えてなかったんですよ。なのでまた二章からやり直し(涙)
九郎は最後の方にやろうと思ってたんだけどな。でも青龍召喚できるようになって嬉しいvv
技も凄く増えたし。八葉と主人公の二人で発動する技で習得してないのは、リズ先生のと「白龍覚醒」だけだから!
何か、譲君やるの面倒になってきちゃったな・・・(うわ)
十六夜記でまたやるから、譲君はその時でいいかなぁなんて思ったり。でもやっぱり無印のスチルも見たいしな・・・
九郎が終わったら、譲君をまた頑張ります!(この前は景時さんをやるって言ってたのに;)
・・・・・入試間近だっつーのに何をやってるんだろ自分(自己嫌悪)
最近、また性格が粗雑になってきてるから気を付けよう・・・
スポンサーサイト
3月に地元のイベントにサークル参加する事になりました!!vv
まさか自分が出店する機会がくるとは夢にも思ってなかったので、内心ビクビクだったりします(笑)
しかも恐れ多い事に、「路地裏」の颯乃さまとスペース合体ですよ!vv
私は小説のみですが。遥か(平家中心)とポップン(ミシェルさん関連)とデラ(ムビキャラ中心)あたりを書きたいです。
サークル名は、このブログの名前の第二候補だった「佳月暁露」です。
恐らく最初で最後であろう出店、楽しいものにしたいですv
そのためにも、遥かのクリアを頑張らねば!;
まぁ、書き始めるのは来月の20日あたりからになりそうです。間に合うのかな;;
まさか自分が出店する機会がくるとは夢にも思ってなかったので、内心ビクビクだったりします(笑)
しかも恐れ多い事に、「路地裏」の颯乃さまとスペース合体ですよ!vv
私は小説のみですが。遥か(平家中心)とポップン(ミシェルさん関連)とデラ(ムビキャラ中心)あたりを書きたいです。
サークル名は、このブログの名前の第二候補だった「佳月暁露」です。
恐らく最初で最後であろう出店、楽しいものにしたいですv
そのためにも、遥かのクリアを頑張らねば!;
まぁ、書き始めるのは来月の20日あたりからになりそうです。間に合うのかな;;
で、本屋で新刊とか買って、帰ってきて読んでたらこんな時間になっちゃった;
買ったやつ
●フルーツバスケット 22巻
●おおきく振りかぶって 7巻
●結界師 15巻
●喰霊 2巻
●現神姫 9巻
●エアギア 16巻
●紳士同盟クロス 6巻
●コードギアス 反逆のルルーシュ 1巻
●遥かなる時空の中で3 カーニバル 1
●遥かなる時空の中で3シリーズ メモリアルブック完全設定資料集
設定集は、年表を見たかったんです。でも、見たらごちゃっとしてて・・・後でまたよく見よう。
現神姫、終りましたね・・・。1巻から読んでいたんで、巣立つヒナを見送る気分です。つか司狼!成長した司狼を見せろ!!これからシロウと言ったら士朗しか居ないんだ!(士朗好きですけど!)
紳クロは高成様が好きです・・・!!v
そして劇中のまおらが弁慶さんに見えたのがあった;うん、格好良いよまおら!!
おお振りは、ちょっとだけ出てきた榛名が何か可愛かった!榛名と高瀬と阿部が大好きです・・・!!
咢の出番が無さすぎる!エアギアで一番の楽しみは咢なのに!!(何それ)
カズも好きだけどね、ヘタレで(そこか)
あー数学わかんねェ;;(滝汗)
明日の数学出たくないよォォ!!(涙)
買ったやつ
●フルーツバスケット 22巻
●おおきく振りかぶって 7巻
●結界師 15巻
●喰霊 2巻
●現神姫 9巻
●エアギア 16巻
●紳士同盟クロス 6巻
●コードギアス 反逆のルルーシュ 1巻
●遥かなる時空の中で3 カーニバル 1
●遥かなる時空の中で3シリーズ メモリアルブック完全設定資料集
設定集は、年表を見たかったんです。でも、見たらごちゃっとしてて・・・後でまたよく見よう。
現神姫、終りましたね・・・。1巻から読んでいたんで、巣立つヒナを見送る気分です。つか司狼!成長した司狼を見せろ!!これからシロウと言ったら士朗しか居ないんだ!(士朗好きですけど!)
紳クロは高成様が好きです・・・!!v
そして劇中のまおらが弁慶さんに見えたのがあった;うん、格好良いよまおら!!
おお振りは、ちょっとだけ出てきた榛名が何か可愛かった!榛名と高瀬と阿部が大好きです・・・!!
咢の出番が無さすぎる!エアギアで一番の楽しみは咢なのに!!(何それ)
カズも好きだけどね、ヘタレで(そこか)
あー数学わかんねェ;;(滝汗)
明日の数学出たくないよォォ!!(涙)
朔クリアー!!vv(お前・・・)
ええと;;
二章から始めて、3時間くらいでクリアしました!意外に短かったな。
EDは見事に八葉無視でしたね!ある意味素晴らしい。
てか黒龍・・・!!!vv(悶)
何で攻略対象じゃないんだ!!?やだ白龍じゃなくて黒龍がいい!!(ごめん白龍)
ちび黒龍が超可愛い!!!可愛すぎだからぁぁぁ!!!(落ち着け)
あの花の渡し方からするとアレか。ツンデレか!?ツンデレな性格か!!?不器用なツンデレか!!!?(黙れ)
激しく黒龍にときめきましたv
本当にさ、アナザーストーリーで平家側の黒龍の神子とかあれば良いのに!!
清盛が黒龍の逆鱗を使うなら、その神子が平家側にいたっていいじゃん!
そしたら経正さんと維盛と敦盛と重盛と重衡と知盛と忠度さんと清盛と、もしかしたら帝と尼御前とかが攻略対象になるんだよ!!?(途中からおかしい!;)
そしたら隠しキャラで後白河法皇とか!(いらねェェェ!!;;)
でも平家側は誰にしても切なくなりそうだ・・・八葉がこれだけ切ない話なんだから、平家側とかどうなっちゃうんだろ。
ああ平家・・・!!(ジタバタ)
次は誰にしよう?景時さんやってみようか・・・。
ええと;;
二章から始めて、3時間くらいでクリアしました!意外に短かったな。
EDは見事に八葉無視でしたね!ある意味素晴らしい。
てか黒龍・・・!!!vv(悶)
何で攻略対象じゃないんだ!!?やだ白龍じゃなくて黒龍がいい!!(ごめん白龍)
ちび黒龍が超可愛い!!!可愛すぎだからぁぁぁ!!!(落ち着け)
あの花の渡し方からするとアレか。ツンデレか!?ツンデレな性格か!!?不器用なツンデレか!!!?(黙れ)
激しく黒龍にときめきましたv
本当にさ、アナザーストーリーで平家側の黒龍の神子とかあれば良いのに!!
清盛が黒龍の逆鱗を使うなら、その神子が平家側にいたっていいじゃん!
そしたら経正さんと維盛と敦盛と重盛と重衡と知盛と忠度さんと清盛と、もしかしたら帝と尼御前とかが攻略対象になるんだよ!!?(途中からおかしい!;)
そしたら隠しキャラで後白河法皇とか!(いらねェェェ!!;;)
でも平家側は誰にしても切なくなりそうだ・・・八葉がこれだけ切ない話なんだから、平家側とかどうなっちゃうんだろ。
ああ平家・・・!!(ジタバタ)
次は誰にしよう?景時さんやってみようか・・・。
親子喧嘩の後、泣き疲れて観たから頭が痛い・・・;
以下、簡単な感想。
●“ディパーテッド”って“死者”って意味なんですね。
●色んな意味でR-15;
●マッド・デイモンは「オーシャンズ11」の時みたいな役の方が好き。
●もっと頭脳戦かと思ってた。
●話が長く感じる。
●血が・・・;
●ディカプリオの役は良かったと思う。
●何か・・微妙な気分。
蟲師、3月公開ですね!
チラシが置いてありました。4、5種類あったのかな?
短編を何本かやるみたいですね。チラシの感じから、「雨がくる虹がたつ」「眇の魚」「筆の海」「柔らかい角」かな?
「やまねむる」とか好きなんですけどね。「緑の座」も。
てか、ギンコが脱色した鬼太郎に見えて仕方ありません。体格も、ギンコは結構しっかり(がっしり?)してそうなイメージなので・・・貧弱で頼りなさそうな感じがする(失礼)
淡幽さんは良いかも。ただ、もう少し強そうな印象があるから・・まぁ、写真だけでは判りませんよね。
あとは蟲がどんな風に表現されているのか、楽しみです。「陰陽師」と似たような感じなんだろうか。
何にせよ、楽しみですv
以下、簡単な感想。
●“ディパーテッド”って“死者”って意味なんですね。
●色んな意味でR-15;
●マッド・デイモンは「オーシャンズ11」の時みたいな役の方が好き。
●もっと頭脳戦かと思ってた。
●話が長く感じる。
●血が・・・;
●ディカプリオの役は良かったと思う。
●何か・・微妙な気分。
蟲師、3月公開ですね!
チラシが置いてありました。4、5種類あったのかな?
短編を何本かやるみたいですね。チラシの感じから、「雨がくる虹がたつ」「眇の魚」「筆の海」「柔らかい角」かな?
「やまねむる」とか好きなんですけどね。「緑の座」も。
てか、ギンコが脱色した鬼太郎に見えて仕方ありません。体格も、ギンコは結構しっかり(がっしり?)してそうなイメージなので・・・貧弱で頼りなさそうな感じがする(失礼)
淡幽さんは良いかも。ただ、もう少し強そうな印象があるから・・まぁ、写真だけでは判りませんよね。
あとは蟲がどんな風に表現されているのか、楽しみです。「陰陽師」と似たような感じなんだろうか。
何にせよ、楽しみですv
一応は内緒なんですが。まぁ、このブログを知ってる人ならいいかな。
・・・か、歌舞伎を観て来ました;
この時期なかなか取れない席を、母の三味線の先生が取って下さったので。席は花道の真横で、凄く良い場所でしたv
演目は「松竹梅」「俊寛」「勧進帳」「喜撰」です。
「俊寛」は平家が政権を握っていた時の、「勧進帳」は弁慶と義経の安宅の関の話なので、嬉しかったですvv
「重盛」「小松内府」「清盛公」「弁慶」「義経」「鎌倉殿」とかが聞こえるんですよ!(笑)
お店も楽しかったです!
紅白の丸いお餅が入った鯛焼きとかありましたv
鳩居堂の「うつし金蒔絵」があって、色々買って来ました!
「勧進帳」関連で、弁慶の衣装の梵字のがあったり。不動明王のなんですね。思わず買ってしまった(笑)
あと、木彫りの根付の所に、平家の家紋があって!超欲しかったですが、金額に敗れました(涙)
しかし笹竜胆はありませんでした。
「俊寛」で平家の船が出てくるんですよね。船の帆(?)にあったのが家紋なのかな?
しかし何故こんなにタイムリーなんだろう?
あ、ヒノエ攻略しました!(殴)
次は朔がいいんですが、なんか行き詰まっちゃった・・・;;
・・・か、歌舞伎を観て来ました;
この時期なかなか取れない席を、母の三味線の先生が取って下さったので。席は花道の真横で、凄く良い場所でしたv
演目は「松竹梅」「俊寛」「勧進帳」「喜撰」です。
「俊寛」は平家が政権を握っていた時の、「勧進帳」は弁慶と義経の安宅の関の話なので、嬉しかったですvv
「重盛」「小松内府」「清盛公」「弁慶」「義経」「鎌倉殿」とかが聞こえるんですよ!(笑)
お店も楽しかったです!
紅白の丸いお餅が入った鯛焼きとかありましたv
鳩居堂の「うつし金蒔絵」があって、色々買って来ました!
「勧進帳」関連で、弁慶の衣装の梵字のがあったり。不動明王のなんですね。思わず買ってしまった(笑)
あと、木彫りの根付の所に、平家の家紋があって!超欲しかったですが、金額に敗れました(涙)
しかし笹竜胆はありませんでした。
「俊寛」で平家の船が出てくるんですよね。船の帆(?)にあったのが家紋なのかな?
しかし何故こんなにタイムリーなんだろう?
あ、ヒノエ攻略しました!(殴)
次は朔がいいんですが、なんか行き詰まっちゃった・・・;;
自己採点した結果。
浪 人 決 定 ! !
予想はしていたんで、まぁ・・・;
ひとまず、6日の私立に向けて、頑張ります!!
そしてごめん、ちょっと愚痴りたい。
精神的な影響を受けそうって方は、「続きを読む」にはノータッチで。
そして
「勉強する!!」とか意気込んでたくせに、今日、お昼頃に帰ってこれたので
遙 か な る 時 空 の 中 で 3 やってました・・・;;(殴)
ええと、一応、一回クリアしました!v
自分の思うようにやったら誰とも恋愛状態じゃなくて、なんかスッキリしないまま現代に帰って来ました。素でやったら、誰とも恋愛できないのか・・・!!;
何かもう、青龍コンビにときめく!!何あの二人!!九郎が可愛いよ!将臣君がアニキだよ!!(ジタバタ)
九郎が純真で鈍感でツンデレで!可愛いね!神子より乙女だね!!九郎の「許婚宣言」はイイね!!格好いいよ九郎!!!vv
一回目は気ままにやったので、二回目(二順目?)はヒノエを攻略しようと思ってたけど、九郎と将臣君に揺れた。
でも、やり始めたらちゃんとヒノエルートを辿れましたvヒノエはヤバイです。ええもう、色々とヤバイです。格好良すぎだよ!!
で、六章まで終わりましたvv(もしかして早いんだろうか;)
私はRPGとか苦手なんで、クリアできるか不安だったんですが。戦闘も意外に簡単だったし、レベルをちまちま上げていくのも楽しいですv
て言うか、平家サイドに本当にやられた。なんで平家に神子は居ないんだ!!
船上で将臣君と知盛が話す場面に、超ときめきます。
そして知盛のボイスが流れるたびに悶えてテーブルの足にスネをぶつけています(ジタバタ暴れるから)弁慶さんの泣き所だね!(何か違)
だって知盛が敬語だよ!?「重盛兄上」よ!?あの声だよ!!?ずっと「エロボイス!」と騒いでました。ヒノエの時は「フェロモン!ふぇろもん!!」と叫んでました(誰か止めて)
思っていたより平家サイドの場面が多いので、凄く嬉しいですvvv
“源氏の神子”より“平氏の神子”になりたい・・・
浪 人 決 定 ! !
予想はしていたんで、まぁ・・・;
ひとまず、6日の私立に向けて、頑張ります!!
そしてごめん、ちょっと愚痴りたい。
精神的な影響を受けそうって方は、「続きを読む」にはノータッチで。
そして
「勉強する!!」とか意気込んでたくせに、今日、お昼頃に帰ってこれたので
遙 か な る 時 空 の 中 で 3 やってました・・・;;(殴)
ええと、一応、一回クリアしました!v
自分の思うようにやったら誰とも恋愛状態じゃなくて、なんかスッキリしないまま現代に帰って来ました。素でやったら、誰とも恋愛できないのか・・・!!;
何かもう、青龍コンビにときめく!!何あの二人!!九郎が可愛いよ!将臣君がアニキだよ!!(ジタバタ)
九郎が純真で鈍感でツンデレで!可愛いね!神子より乙女だね!!九郎の「許婚宣言」はイイね!!格好いいよ九郎!!!vv
一回目は気ままにやったので、二回目(二順目?)はヒノエを攻略しようと思ってたけど、九郎と将臣君に揺れた。
でも、やり始めたらちゃんとヒノエルートを辿れましたvヒノエはヤバイです。ええもう、色々とヤバイです。格好良すぎだよ!!
で、六章まで終わりましたvv(もしかして早いんだろうか;)
私はRPGとか苦手なんで、クリアできるか不安だったんですが。戦闘も意外に簡単だったし、レベルをちまちま上げていくのも楽しいですv
て言うか、平家サイドに本当にやられた。なんで平家に神子は居ないんだ!!
船上で将臣君と知盛が話す場面に、超ときめきます。
そして知盛のボイスが流れるたびに悶えてテーブルの足にスネをぶつけています(ジタバタ暴れるから)弁慶さんの泣き所だね!(何か違)
だって知盛が敬語だよ!?「重盛兄上」よ!?あの声だよ!!?ずっと「エロボイス!」と騒いでました。ヒノエの時は「フェロモン!ふぇろもん!!」と叫んでました(誰か止めて)
思っていたより平家サイドの場面が多いので、凄く嬉しいですvvv
“源氏の神子”より“平氏の神子”になりたい・・・
数 学 玉 砕 ! !
唯一勉強していたはずの生物でさえ、ボロボロでした・・・(涙)
第一関門は過ぎたので、あとは2月6日の入試ですねー。
これからは赤本とにらめっこになりそうです;
まだ一回も解いてないからなー;;
・・・・・・遥かやりたい(ウズウズ)
唯一勉強していたはずの生物でさえ、ボロボロでした・・・(涙)
第一関門は過ぎたので、あとは2月6日の入試ですねー。
これからは赤本とにらめっこになりそうです;
まだ一回も解いてないからなー;;
・・・・・・遥かやりたい(ウズウズ)

鉛筆って、こんなに塗りやすい物だったんだ!
改めて鉛筆の素晴らしさに感動(笑)
今日は文系科目でした。英語は潔く散りました。
問題は明日の理系科目ですねー。砕けてきます!(明るくネガティブ)
リスニングのICプレイヤーが玩具みたいで楽しいですv
イヤホン付けやすいし。iPodのイヤホン、これに付け替えようかな。
それより、国語の論説文にあった「揚羽蝶」と「一期の出会い」に、「平家」と「九郎」を連想した自分に驚いた。
国語だからって、その前の休み時間に遥かのキャラソン聴いてたからか?;
何にせよ、そんな自分がやるせない気持になりました(遠い目)
身長170cm、体重48kg、ウエスト60cmちょっと。
そんな従兄弟(29歳)
・・・・・。
奥さんと体重足したって、90kgも行かないだろ!?;
夫婦揃って細いんだから、私なんか隣に並べないじゃないの!!;;(滝汗)
母に「アンタはアライグマに似てる」と言われました。
一見、大人しそうに見えるけど、実は凶暴な所がそっくりらしいです。
当たってる(笑)
明後日はセンターですか・・・頑張らなきゃ!!;
そんな従兄弟(29歳)
・・・・・。
奥さんと体重足したって、90kgも行かないだろ!?;
夫婦揃って細いんだから、私なんか隣に並べないじゃないの!!;;(滝汗)
母に「アンタはアライグマに似てる」と言われました。
一見、大人しそうに見えるけど、実は凶暴な所がそっくりらしいです。
当たってる(笑)
明後日はセンターですか・・・頑張らなきゃ!!;

母から鼈甲のかんざしを頂きましたvv
鼈甲って綺麗ですねー!月日を経て、ゆっくり色が変化するそうです。
現在、亀は捕れる数が制限されているので、もしかして高いんじゃ?と、ビクビクしつつ。大切にしようと思います。
最近、三味線を習っている母が長唄を始めました。車の中で、長唄の授業(指導?)を録音したMDを聴いているんですが。
お師匠さんの声が素敵なんですよー!vvv
人間国宝の方の孫弟子だそうで。三味線の音が澄んでいて、耳に心地いいです。
師匠さんの使っている三味線は、練習用の、合皮の三味線だそうですが。母の犬皮の三味線の音とは比べ物にならないほど、良い音色です。
腕の違いがはっきり解ります(笑)
本当は三味線は猫皮を張るんですね。特に雌猫の皮が良いそうで、雌猫の皮の三味線を「八つ」と呼ぶと聞いた事があるんですが。アレ?調べても出てこない;
「八つ」とは猫のお乳の数で、三味線の裏面にその部分を張るそうです

気分転換に眺めてたりします。
●写真集
・京都桜名所(水野克比古)
・京都紅葉名所(〃)
・京都花名所(〃)
・京都名庭園(〃)
・今日は海曜日(福田幸広)
●画集
・tactics Illustration Works(木之下さくら×東山和子)
・SPIRAL(水野英多)
・黒ノ蛾(黒乃奈々絵)
・GOLIALIZZE(MATUMOTO GOLI)(beatmaniaⅡDX)
●コンサートのパンフレット
・横浜ロマンスポルノ'06~キャッチ・ザ・ハネウマ~(ポルノグラフィティ)
●ビジュアルブック
・遥かなる時空の中で3 十六夜記
遥かの無印の方のビジュアルブックはですね。
この二冊を隠しておいた段ボールを親が高い場所に積み上げてしまったため、無印の上に置いていた十六夜記の方しか救出できなかったんです。身長が欲しい・・・(涙)
でも無印には銀髪兄弟が居ないから、まぁ・・・(うわ)
写真集とか、結構好きです。
ライブのパンフレットはテンション上がります(笑)
岡野さん!!vv
曲はやっぱりデラが多いかな。
The dirty of Loudness、gigadelic、Parasite World、GENOCIDE、華蝶風雪、waxing and wandingあたりを聴いてる。重低音大好きvv
デラやりに行きたい・・・(涙)
センターまであと10日ですか・・・。実感無いなァ~。緊張感も無い(オイ;)
PS2のデラのハピスカのソフトが欲しいです。あと、ポップンのフィーバーのサントラ!秋桜のCDも欲しいな。DVD付きでしたっけ?サントラがネット販売のみになったのは、正直困りますが・・・やっぱり店頭に置いていても、あまり売れないのかなぁ。
でもコナミは配達日時を指定出来るから有り難いですvv親の居ない時に受け取れますからね(笑)
まぁ、ハピスカのソフトが手元にあったら、やっちゃいそうだから;
受験終わってからかな。
てか、私は下手したら2月の上旬で受験が終わるんですが;;その場合、“第一志望が不合格”という事なので。イコール“浪人決定”です(うわぁ)
浪人させてもらえるだけ、親に感謝ですね・・・。
源義経が山伏の変装をして弁慶らと平泉まで逃げる旅の途中、安宅の関で正体を見破られそうになった時、弁慶が上手くごまかしたというエピソードがあるじゃないですか。
それを、遙かの弁慶さんと九郎で変換(笑)
PS2のデラのハピスカのソフトが欲しいです。あと、ポップンのフィーバーのサントラ!秋桜のCDも欲しいな。DVD付きでしたっけ?サントラがネット販売のみになったのは、正直困りますが・・・やっぱり店頭に置いていても、あまり売れないのかなぁ。
でもコナミは配達日時を指定出来るから有り難いですvv親の居ない時に受け取れますからね(笑)
まぁ、ハピスカのソフトが手元にあったら、やっちゃいそうだから;
受験終わってからかな。
てか、私は下手したら2月の上旬で受験が終わるんですが;;その場合、“第一志望が不合格”という事なので。イコール“浪人決定”です(うわぁ)
浪人させてもらえるだけ、親に感謝ですね・・・。
源義経が山伏の変装をして弁慶らと平泉まで逃げる旅の途中、安宅の関で正体を見破られそうになった時、弁慶が上手くごまかしたというエピソードがあるじゃないですか。
それを、遙かの弁慶さんと九郎で変換(笑)
新刊、ようやく買ってきましたvv
●銀魂 第16巻
●REBORN! 第13巻
●DOLLS 第3巻
●Bartender 第7巻
●テガミバチ 第1巻
●キーリ 第1巻
●takeru 第2巻
●遥かなる時空の中で 3 十六夜記 カーニバル 1
最後のについてはツッコミ不可の方向で!!!;;
いやぁ、銀魂の土方さんは素敵でしたねぇ~!(話をずらす)
リボーンは、雲雀さんにキュンキュンしてましたが、殆んどを骸に持っていかれました。格好良すぎる!!(悶)
クロームも可愛いしね。でも、骸もクロームも、何だか切ないね・・・骸が繋がれてるのには泣きそうになった。色々考えちゃって悲しくなった。けど、骸の攻撃が蓮の花になったって事は、浄化されたって事だよね。
ベルとマーモンがテラスで話してる場面、良かったな。
スクアーロはショックだった・・・好きだったのに!!(号泣)
takeruのオグナが大好きです!超可愛い!!vv
飛影と似た匂いを感じますよ。
●銀魂 第16巻
●REBORN! 第13巻
●DOLLS 第3巻
●Bartender 第7巻
●テガミバチ 第1巻
●キーリ 第1巻
●takeru 第2巻
●遥かなる時空の中で 3 十六夜記 カーニバル 1
最後のについてはツッコミ不可の方向で!!!;;
いやぁ、銀魂の土方さんは素敵でしたねぇ~!(話をずらす)
リボーンは、雲雀さんにキュンキュンしてましたが、殆んどを骸に持っていかれました。格好良すぎる!!(悶)
クロームも可愛いしね。でも、骸もクロームも、何だか切ないね・・・骸が繋がれてるのには泣きそうになった。色々考えちゃって悲しくなった。けど、骸の攻撃が蓮の花になったって事は、浄化されたって事だよね。
ベルとマーモンがテラスで話してる場面、良かったな。
スクアーロはショックだった・・・好きだったのに!!(号泣)
takeruのオグナが大好きです!超可愛い!!vv
飛影と似た匂いを感じますよ。
何バトンなのかがわからないよぅ;
ええと、イタチさんでいきます!「知盛でも可」だそうですが(笑)
指定:イタチ
001:電車待ちの列にイタチを発見!どうしますか?
「イタチさんだ!」と驚きつつ、遠巻きに見ています。
002:イタチが隣りの席に!どうしますか?
物凄く緊張しつつ、頑張って視界に入らないようにする!(極度の緊張状態)
基本的に、トキメキの対象の半径2m以内に近寄れません(笑)
003:イタチが眠ってしまいました。どうしますか?
ばれないように、寝顔を拝見。
004:爆睡中のイタチ。突然あなたに寄り掛ってきました!!どうしますか?
ど、どうしよう!?(ドキドキ)
起こさないように、じっとしてます・・・!!
005:もうすぐあなたの降りる駅。まだイタチは眠っています。どうしますか?
急ぎとか、絶対の用事でなければ、乗り過ごします。
006:終着駅に到着しても起きないイタチ。どうしますか?
さすがに起こしますよ。
007:やっとお目覚めのイタチ。ちょっと寝ぼけている様子。どうしますか?
「大丈夫ですか?」って訊く・・・かな?
008:平謝りのイタチ。お詫びになんでもしてくれるって!どうしますか?
謝るイタチさんだって!!それだけで十分ですよv
009:もうすぐイタチとお別れです。最後イタチに一言。
「居眠りには気を付けましょうねー!」
次に回す人を教えて下さい。
リーダー:銀さん(銀魂)
ブラック:九郎
イエロー:KAT-TUNの誰か
ピンク:弁慶さん
ブルー:月森君
ええと、イタチさんでいきます!「知盛でも可」だそうですが(笑)
指定:イタチ
001:電車待ちの列にイタチを発見!どうしますか?
「イタチさんだ!」と驚きつつ、遠巻きに見ています。
002:イタチが隣りの席に!どうしますか?
物凄く緊張しつつ、頑張って視界に入らないようにする!(極度の緊張状態)
基本的に、トキメキの対象の半径2m以内に近寄れません(笑)
003:イタチが眠ってしまいました。どうしますか?
ばれないように、寝顔を拝見。
004:爆睡中のイタチ。突然あなたに寄り掛ってきました!!どうしますか?
ど、どうしよう!?(ドキドキ)
起こさないように、じっとしてます・・・!!
005:もうすぐあなたの降りる駅。まだイタチは眠っています。どうしますか?
急ぎとか、絶対の用事でなければ、乗り過ごします。
006:終着駅に到着しても起きないイタチ。どうしますか?
さすがに起こしますよ。
007:やっとお目覚めのイタチ。ちょっと寝ぼけている様子。どうしますか?
「大丈夫ですか?」って訊く・・・かな?
008:平謝りのイタチ。お詫びになんでもしてくれるって!どうしますか?
謝るイタチさんだって!!それだけで十分ですよv
009:もうすぐイタチとお別れです。最後イタチに一言。
「居眠りには気を付けましょうねー!」
次に回す人を教えて下さい。
リーダー:銀さん(銀魂)
ブラック:九郎
イエロー:KAT-TUNの誰か
ピンク:弁慶さん
ブルー:月森君
■学生ばとん■
●平日の睡眠時間・起床時間
12~3時の間に寝て、7時半くらいに起きるので・・・4~7時間ですね。
●お気に入りの朝食メニュー
和食が好きですv
ご飯・お吸い物・焼き魚があれば幸せvv
●通学中BGMは?
自転車だとあまり聴かないんですが。歩きだとデラの曲を聴いてますね。
●歩くスピードはやい人?
後ろからのんびり歩いているので、ボーッとしてるといつの間にかはぐれます(笑)
●起きて一番最初にすること
トイレに行って、歯を磨いて、髪を縛る。
●通学中の電車、またはバスの中での暇つぶし方は?
iPodで曲を聴いてますね。
●痴漢経験アリ?
無いですよ。
●学校に着く時間
8:20くらい?遅刻ギリギリです(笑)
●学校でのあなたはどんなカンジ?
家に居るときより生き生きとしてるかも。テンションが高いですね。
●みんなからどんな人だと思われてると思う?
リアクションの大きい変なヤツだと思われてそうだ・・・;
●好きな教科
現代文・倫理
でも、現代文は先生が大っ嫌いです。
●窓から見える景色は?
学校の座席は内側なんで、あんまり景色とか見えないんですよね。
強いて言うなら、空と山と木?
●お気に入り昼食メニュー
日替わり弁当の、チキン中華丼!!vv
●いつも一緒に居る友人の数
お昼とかは自分を含めて7人。放課後はヲタ部の6人。
●授業中の暇つぶし方法
妄想(ううわ)
●もしかして黒板出て問題解ける系?
「わかりません」って言う系。
●何部?
一年生の時だけ、合唱部でしたvパートはアルトです。
●放課後は何してる?
ヲタ部の会合(笑)
●帰宅途中ついつい寄ってしまうお店
本屋さん?あんまり寄り道しないです。学校と家が近くて、寄り道する所が無いっていうのもありますが。
●帰宅後最初にすること
髪を縛りなおす。て言うか、前髪を格納(?)する。
●宿題ちゃんとやってる?
中学生の頃から、宿題なんてやった事ありませんよ(さも誇らしげに/だめじゃん;)
●学生の友達5人に回してね☆
ライカさん、大毅さん。お願いしますv
●平日の睡眠時間・起床時間
12~3時の間に寝て、7時半くらいに起きるので・・・4~7時間ですね。
●お気に入りの朝食メニュー
和食が好きですv
ご飯・お吸い物・焼き魚があれば幸せvv
●通学中BGMは?
自転車だとあまり聴かないんですが。歩きだとデラの曲を聴いてますね。
●歩くスピードはやい人?
後ろからのんびり歩いているので、ボーッとしてるといつの間にかはぐれます(笑)
●起きて一番最初にすること
トイレに行って、歯を磨いて、髪を縛る。
●通学中の電車、またはバスの中での暇つぶし方は?
iPodで曲を聴いてますね。
●痴漢経験アリ?
無いですよ。
●学校に着く時間
8:20くらい?遅刻ギリギリです(笑)
●学校でのあなたはどんなカンジ?
家に居るときより生き生きとしてるかも。テンションが高いですね。
●みんなからどんな人だと思われてると思う?
リアクションの大きい変なヤツだと思われてそうだ・・・;
●好きな教科
現代文・倫理
でも、現代文は先生が大っ嫌いです。
●窓から見える景色は?
学校の座席は内側なんで、あんまり景色とか見えないんですよね。
強いて言うなら、空と山と木?
●お気に入り昼食メニュー
日替わり弁当の、チキン中華丼!!vv
●いつも一緒に居る友人の数
お昼とかは自分を含めて7人。放課後はヲタ部の6人。
●授業中の暇つぶし方法
妄想(ううわ)
●もしかして黒板出て問題解ける系?
「わかりません」って言う系。
●何部?
一年生の時だけ、合唱部でしたvパートはアルトです。
●放課後は何してる?
ヲタ部の会合(笑)
●帰宅途中ついつい寄ってしまうお店
本屋さん?あんまり寄り道しないです。学校と家が近くて、寄り道する所が無いっていうのもありますが。
●帰宅後最初にすること
髪を縛りなおす。て言うか、前髪を格納(?)する。
●宿題ちゃんとやってる?
中学生の頃から、宿題なんてやった事ありませんよ(さも誇らしげに/だめじゃん;)
●学生の友達5人に回してね☆
ライカさん、大毅さん。お願いしますv
「ワタシのイチバン☆バトン」
Q1:アニメと言えば?
印象に残ってるのは「るろうに剣心」
Q2:コミックと言えば?
今のところは「BLACK LAGOON」かな
Q3:声優と言えば?
決められないよ・・・!!
一番最初に名前を覚えたのは高山みなみさんです。
Q4:Q3の方といえば?
ハオ様vあとは朱氏!(懐かしいな)
Q5:曲と言えば?
ポルノグラフィティの「ハネウマライダー」かな。
Q6:ゲームと言えば?
「beatmaniaⅡDX」!!
Q7:ラジオといえば?
基本的に、ラジオを聴いた事がありません;
Q8:サイトと言えば?
決められませんねぇ;
Q9:雑誌と言えば?
クチコミ?(うわ)
Q10:前の人のQ11と言えば?
「萌えポイントといえば?」でしたが・・・;
萌えと言いますか、白衣にはトキメキを禁じ得ませんよ!!
Q11:次の人に聞きたい質問は?
「密かな自慢」
Q12:次に回す人を5人
ライカさん、大毅さんにv
Q1:アニメと言えば?
印象に残ってるのは「るろうに剣心」
Q2:コミックと言えば?
今のところは「BLACK LAGOON」かな
Q3:声優と言えば?
決められないよ・・・!!
一番最初に名前を覚えたのは高山みなみさんです。
Q4:Q3の方といえば?
ハオ様vあとは朱氏!(懐かしいな)
Q5:曲と言えば?
ポルノグラフィティの「ハネウマライダー」かな。
Q6:ゲームと言えば?
「beatmaniaⅡDX」!!
Q7:ラジオといえば?
基本的に、ラジオを聴いた事がありません;
Q8:サイトと言えば?
決められませんねぇ;
Q9:雑誌と言えば?
クチコミ?(うわ)
Q10:前の人のQ11と言えば?
「萌えポイントといえば?」でしたが・・・;
萌えと言いますか、白衣にはトキメキを禁じ得ませんよ!!
Q11:次の人に聞きたい質問は?
「密かな自慢」
Q12:次に回す人を5人
ライカさん、大毅さんにv
題名に深い意味はありません(←うっかり反応した人)
京都の桜を見に行きたいんですよねー。お花見がてら寺社仏閣巡りしたい!
温泉でも良いなァ。
露天風呂に浸かりながら、新緑と桜色に色付いた山を眺めるってのも・・・
そんな事を母に漏らすと「ババくさい」と言われます(涙)
母は、「大奥」で生島を演じた西島秀俊さんが大そうお気に召したようで。年甲斐もなく「生島v生島vv」と言いながらパンフレットを写メで撮ってます。
私より精神年齢が若いよお母さん。
てか、イ・ビョンホンはどうした。チ・ジニはどうした。リチャード・ギアとケビン・コスナーとジョニー・デップとジョージ・クルーニーは何処へ行ったのよ(親子で好きな俳優が同じです)
あぁ、好きな事に猪突猛進なのはママン譲りだったのね・・・
デラやりに行きたーい(また始まった)
デラと遥かの曲を聴きながら勉強してたら、すごくやりたくなってきた。
親が居るからPS2は出せないし、埼玉の塾はまだ開いてないから口実に使えないし。
あ。地元の方の塾に行くの、忘れてた;;(滝汗)
京都の桜を見に行きたいんですよねー。お花見がてら寺社仏閣巡りしたい!
温泉でも良いなァ。
露天風呂に浸かりながら、新緑と桜色に色付いた山を眺めるってのも・・・
そんな事を母に漏らすと「ババくさい」と言われます(涙)
母は、「大奥」で生島を演じた西島秀俊さんが大そうお気に召したようで。年甲斐もなく「生島v生島vv」と言いながらパンフレットを写メで撮ってます。
私より精神年齢が若いよお母さん。
てか、イ・ビョンホンはどうした。チ・ジニはどうした。リチャード・ギアとケビン・コスナーとジョニー・デップとジョージ・クルーニーは何処へ行ったのよ(親子で好きな俳優が同じです)
あぁ、好きな事に猪突猛進なのはママン譲りだったのね・・・
デラやりに行きたーい(また始まった)
デラと遥かの曲を聴きながら勉強してたら、すごくやりたくなってきた。
親が居るからPS2は出せないし、埼玉の塾はまだ開いてないから口実に使えないし。
あ。地元の方の塾に行くの、忘れてた;;(滝汗)
■ぴったりバトン■
このバトンは二次元、三次元問わず「あ!!この人がイイ」と思った人を挙げるバトンらしいです。
雑食っぷりが発揮されるバトンですな。でも、頑張ってマイナーなのは省きましたよ;
★『手をつなぐなら』
阿部!(おおきく振りかぶって)
キャッチャーだもん、手は大きいよ!ていうか、阿部の手が好きv
骸!(リボーン!)
骸の手も大好きですvv
★『抱きつくなら』
静さん!(ホリック)
あえて、若かりし頃のお祖父さんが良い!素直に前から抱きつける人。
化野先生!(蟲師)
いやぁ、純朴な反応を示してくれそうかなぁ、と。
ディーノさん!(リボーン!)
後ろから勢い良く飛びつきたい!
咢!!(エアギア)
後ろから、頭を抱えるようにして抱きつきたい!!
★『抱きつかれるなら』
亜紀人!(エアギア)
実際、イッキに抱きついてるしね(笑)それに142㎝だしね!可愛いよ!!
★『恋人にするなら』
柾輝!!!(ホイッスル!)
一番理想に近い男性なんですよ!
★『ペットにするなら』
子供の竜(07-GHOST)
ミカゲの生まれ変わりの、ね。可愛いんだもの!!
哮天犬(封神演義)
その背中に乗ってみたい!
★『結婚するなら』
柾輝!!(ホイッスル!)
そもそも結婚願望が無いのでアレなんですが;でもやっぱり、柾輝かなぁ・・・
★『浮気するなら』
檜佐木さん(ブリーチ)
本命ではないけど、お付き合いはしてみたい。そんな人。
★『両親にするなら』
父:識さん(beatmaniaⅡDX)
母:弁慶さん(遙か)
娘に激甘な父と、作法や礼儀に厳しくも優しい母。
★『兄姉にするなら』
兄:将臣君!(遙か)
姉:ナイアさん!(beatmaniaⅡDX)
実際に弟・妹の居る二人。いいなぁ、こんな兄姉が欲しかった・・・一人っ子なので、きょうだいに憧れます。
★『妹弟にするなら』
妹:ツガル!(beatmaniaⅡDX)
弟:譲君!(遙か)・ダルマ(beatmaniaⅡDX)
ツガルとダルマが妹弟だったら、毎日喧嘩してるんだろうけど(笑)そんな二人の橋渡しをしたいな。
★『子供にするなら』
花井!(おおきく振りかぶって)
家事を手伝ってくれるんだろうなぁ、と・・・
★『いじめるなら』
一馬!(ホイッスル!)
ヘタレだもん!からかったら面白いよ絶対!(笑)
譲君!
「このマルチメガネ!」って言ってみたい(酷)
★『いじめられるなら』
知盛(遙か)・雲雀さん(リボーン!)・高杉(銀魂)・土方(銀魂)・チェシャ猫(ハートの国のアリス)・帽子屋さん(ハートの国のアリス)・カストルさん(07-GHOST)
雛さーん!私も同意ですよー!!
・・・って言うか。
ああそうだよ私はMだよ!何とでも言いたまえよ!!でも痛いのは嫌なんだよ!!!(赤面/半泣き)
★『語るなら』
ギンコ(蟲師)
色んな所を旅して、様々なものを見てきたギンコと語ってみたい。
★『甘えるなら』
ディーノさん!
頭を撫でてくれそう!(願望)
★『甘やかすなら』
あっつん!
★『敵に回したくないのは』
弁慶さん・カストルさん
どっちも腹黒(笑)
★『デートするなら』
鉄火!(beatmaniaⅡDX)
築地デートだったら嫌ですが(笑)
一緒にデラやりたいな。私は下手ですがね!;
★『旅行に行くなら』
バジル!(リボーン!)
温泉旅行に行きたい!桜とか、紅葉とか、雪の時期にさ。
★バトンを11人に回して下さい
ライカさん
大毅さん
お願いします!
このバトンは二次元、三次元問わず「あ!!この人がイイ」と思った人を挙げるバトンらしいです。
雑食っぷりが発揮されるバトンですな。でも、頑張ってマイナーなのは省きましたよ;
★『手をつなぐなら』
阿部!(おおきく振りかぶって)
キャッチャーだもん、手は大きいよ!ていうか、阿部の手が好きv
骸!(リボーン!)
骸の手も大好きですvv
★『抱きつくなら』
静さん!(ホリック)
あえて、若かりし頃のお祖父さんが良い!素直に前から抱きつける人。
化野先生!(蟲師)
いやぁ、純朴な反応を示してくれそうかなぁ、と。
ディーノさん!(リボーン!)
後ろから勢い良く飛びつきたい!
咢!!(エアギア)
後ろから、頭を抱えるようにして抱きつきたい!!
★『抱きつかれるなら』
亜紀人!(エアギア)
実際、イッキに抱きついてるしね(笑)それに142㎝だしね!可愛いよ!!
★『恋人にするなら』
柾輝!!!(ホイッスル!)
一番理想に近い男性なんですよ!
★『ペットにするなら』
子供の竜(07-GHOST)
ミカゲの生まれ変わりの、ね。可愛いんだもの!!
哮天犬(封神演義)
その背中に乗ってみたい!
★『結婚するなら』
柾輝!!(ホイッスル!)
そもそも結婚願望が無いのでアレなんですが;でもやっぱり、柾輝かなぁ・・・
★『浮気するなら』
檜佐木さん(ブリーチ)
本命ではないけど、お付き合いはしてみたい。そんな人。
★『両親にするなら』
父:識さん(beatmaniaⅡDX)
母:弁慶さん(遙か)
娘に激甘な父と、作法や礼儀に厳しくも優しい母。
★『兄姉にするなら』
兄:将臣君!(遙か)
姉:ナイアさん!(beatmaniaⅡDX)
実際に弟・妹の居る二人。いいなぁ、こんな兄姉が欲しかった・・・一人っ子なので、きょうだいに憧れます。
★『妹弟にするなら』
妹:ツガル!(beatmaniaⅡDX)
弟:譲君!(遙か)・ダルマ(beatmaniaⅡDX)
ツガルとダルマが妹弟だったら、毎日喧嘩してるんだろうけど(笑)そんな二人の橋渡しをしたいな。
★『子供にするなら』
花井!(おおきく振りかぶって)
家事を手伝ってくれるんだろうなぁ、と・・・
★『いじめるなら』
一馬!(ホイッスル!)
ヘタレだもん!からかったら面白いよ絶対!(笑)
譲君!
「このマルチメガネ!」って言ってみたい(酷)
★『いじめられるなら』
知盛(遙か)・雲雀さん(リボーン!)・高杉(銀魂)・土方(銀魂)・チェシャ猫(ハートの国のアリス)・帽子屋さん(ハートの国のアリス)・カストルさん(07-GHOST)
雛さーん!私も同意ですよー!!
・・・って言うか。
ああそうだよ私はMだよ!何とでも言いたまえよ!!でも痛いのは嫌なんだよ!!!(赤面/半泣き)
★『語るなら』
ギンコ(蟲師)
色んな所を旅して、様々なものを見てきたギンコと語ってみたい。
★『甘えるなら』
ディーノさん!
頭を撫でてくれそう!(願望)
★『甘やかすなら』
あっつん!
★『敵に回したくないのは』
弁慶さん・カストルさん
どっちも腹黒(笑)
★『デートするなら』
鉄火!(beatmaniaⅡDX)
築地デートだったら嫌ですが(笑)
一緒にデラやりたいな。私は下手ですがね!;
★『旅行に行くなら』
バジル!(リボーン!)
温泉旅行に行きたい!桜とか、紅葉とか、雪の時期にさ。
★バトンを11人に回して下さい
ライカさん
大毅さん
お願いします!
2007年、今年も宜しくお願い致します!!
挨拶もそこそこに。早速ですが映画を観て来ましたv「大奥」です!!
以下、簡単な感想↓
●着物が綺麗だ・・・!!
●凄く良い着物じゃないですか!!こんなのを着てみたいvv
●あ。あんな扇、欲しいな。
●こ、恐ェェェェェ!!!!!;;;
●女は恐い。恐いよ。
●女子アナを起用した御鈴廊下のシーンは圧巻。
●下手にエキストラ使うより、確かに綺麗所は集まるよね。
●生島格好良い・・・!!vv
●生島!生島!!粋だね!男だね!!良い男だよ!!!(ジタバタ)
●天英院(高島礼子)恐!;;
●高島礼子、はまり役だね!良い役ですv
●杉田かおる、凄く良い!!イメージが凄く変わる!
●宮路も天英院も、悲しい人なんだなぁ・・・
●い、生島ぁぁぁ!!!(泣)
●絵島・生島、切ないよ・・・(号泣)
○カメラワークが上手い!
○雰囲気の出し方、表現の仕方が上手いですv
良い映画でしたvv年々、邦画のクオリティが向上してきて、嬉しい限りですv
やっぱりキャストが豪華!内容も十分面白いです。約2時間の上映だったんですが、長さを感じさせませんでした。話のテンポが良く、まとまっていて、観ていて飽きません。
でも一番良いなァと思ったのは着物!いやもう本当に綺麗です!!打掛の柄とか、日本固有の微妙な色彩とか。着物って芸術品なんですね。
おススメの一作ですvv
挨拶もそこそこに。早速ですが映画を観て来ましたv「大奥」です!!
以下、簡単な感想↓
●着物が綺麗だ・・・!!
●凄く良い着物じゃないですか!!こんなのを着てみたいvv
●あ。あんな扇、欲しいな。
●こ、恐ェェェェェ!!!!!;;;
●女は恐い。恐いよ。
●女子アナを起用した御鈴廊下のシーンは圧巻。
●下手にエキストラ使うより、確かに綺麗所は集まるよね。
●生島格好良い・・・!!vv
●生島!生島!!粋だね!男だね!!良い男だよ!!!(ジタバタ)
●天英院(高島礼子)恐!;;
●高島礼子、はまり役だね!良い役ですv
●杉田かおる、凄く良い!!イメージが凄く変わる!
●宮路も天英院も、悲しい人なんだなぁ・・・
●い、生島ぁぁぁ!!!(泣)
●絵島・生島、切ないよ・・・(号泣)
○カメラワークが上手い!
○雰囲気の出し方、表現の仕方が上手いですv
良い映画でしたvv年々、邦画のクオリティが向上してきて、嬉しい限りですv
やっぱりキャストが豪華!内容も十分面白いです。約2時間の上映だったんですが、長さを感じさせませんでした。話のテンポが良く、まとまっていて、観ていて飽きません。
でも一番良いなァと思ったのは着物!いやもう本当に綺麗です!!打掛の柄とか、日本固有の微妙な色彩とか。着物って芸術品なんですね。
おススメの一作ですvv
| ホーム |